みなさま、こんにちは!!
娘が買ってきたニンテンドースイッチ!
ニンテンドーのゲーム機は、ファミコン時代からゲームボーイやWiiなど本当にお世話になりました。
息子が幼稚園のころにゲームボーイが出来て、それを買うかどうか?で悩んだことも思い出です。
ゲームについては、買った日から時間を決めてするルールを作り、違反したらゴミ箱行き!という罰則付きでした。( ´艸`)
ゲームボーイやファミコンのおかげで、小学校のころから
「ニンテンドーのハル研究所でゲームのプログラマーとして働く!!」と夢も持ち続け、ゲームのプログラマーにはならなかったものの、ITのエンジニアとして夢を叶えています。
そんな息子の将来に大きく関わったニンテンドーのゲーム機。
ずいぶんと小さくなりましたね~(;^_^A
ゲームボーイのようです。
娘はどうぶつの森など、育てる系が好きなので可愛らしいゲームをしています。
そして私。
ゲームはしたいとも思わないのですが、さすがに体を動かさないとまずいのでは?と思ったので、デモ版ですが、フィットネスのものをやらしてもらいました。
ボクササイズ簡単だと思ってたら大間違い!!(;^_^A

全然当たらなくて・・・笑い転げながらやったら、汗だくだくでいい運動になりました。
その様子は、昨夜アップしたVlogからどうぞ!(^_-)-☆
自分のあまりのヘタっぴさに軽くショックを受けました。Orz
次は上手になって、リベンジを果たしたいと思います。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
ユーチューブにもコメントを送っておきましたよー
うちの子供も持ってましたよ^^
友達とオンラインで遊んでましたね
今の穴ごもりはゲームも良いでした(笑)
2020/04/26 URL 編集
ジョン・キムさんのも少し観ましたが、韓国の方は「ぞ」の発音が言いにくいのかなと思います。
ニンテンドースイッチもおもしろそうです!
天気に関係なく運動できるのはいいですね(^O^)
2020/04/26 URL 編集
うちは マンションなので、下の人に響きそうです ><
こういうのやってると 楽しく運動出来て良さそうです
駐在おやじ
2020/04/26 URL 編集
YouTubeライブ、面白かったです。ちょうど、「夜を共にした後」のあたりから聞き始めたので、一気に目が覚めました♪( ´▽`)
そして、自分が声フェチであることに気づきました。男性は風先生みたいな落ちついた声、女性はミコリーさんやこちこさんみたいなちゃきちゃきの声が好きなのだと思います♫
そして、ミコリーさんのお悩み相談YouTubeもみました。特に2回目の子供が大きい場合の話は色々と考えました。
私は再婚願望はあまりないので子供と恋愛相手との直接的な相性は気にならないのですが、やはり子供に隠したくなるような相手は嫌だし結婚したことのある人の方が安心します。
元カレのことは子供には隠していましたが、この先恋愛することがあるならオープンに話せる関係にしておいた方が良いのだろうなあ、、など色々。
こちらもまた楽しみにしています^_^
2020/04/26 URL 編集
がちょーさま
しかし、今のゲーム機はすごいですよね!!
ゲームをしようとは思いませんが、いい運動になったのでこれからもボクササイズは続けたいと思います。(^_-)-☆
2020/04/27 URL 編集
utokyoさま
ジョンキムさん。
私もじっくりと見ました。
私と同じことをおっしゃっていますよね。
嬉しくなりました。
今のゲーム機はすごいですね。
たいこの達人もあって、楽しかったです。\(^o^)/
2020/04/27 URL 編集
駐在おやじさま
ボクササイズは前後の揺れだけなので、そう階下には響かないかと思いますが・・・
もうあまりのへたさに笑ってしまって、余計にスタミナを使いました。
終わったあとはハァ~ハァ~と息が切れました。笑
ホント、いい運動になりました!
2020/04/27 URL 編集
みほ7さま
朝一発目からエロに走りそうでした!!アブナイアブナイ!!爆
声を褒めていただきありがとうございま~す!!\(^o^)/
私は指フェチです。エロい指が好き!!( ̄ー ̄)ニヤリ
お悩み相談室も視聴ありがとうございます!
母親の再婚や恋愛問題は、思春期以降の子供は嫌がりますよね。
そうならないように(苦笑)今から恋バナを話しておける家庭環境にしておくのが良いですよ。(^_-)-☆
娘は大きくなれば女友達のような関係になるので、
恋バナを話し合えるような母子関係はお互いにとても良いと環境だと思っています。
お悩み相談室は、水曜日と日曜日の週2回更新を目指しているので、よろしくで~す!\(^o^)/
2020/04/27 URL 編集