みなさま、こんにちは!!
女心は秋の空---
同じことをしても、あるときは喜んでくれたのに、あるときは機嫌が悪くなった・・・
「女心はわからん!!」
なんて。(;^_^A
女性には、男性にやさしくしてもらいたい時期と、そうでもない時期がある!これも月経周期によるホルモンの違いが理解できると、なぜそうなったのか?も考えることができますよね。
昨日の記事で、男性読者の方から
「サポートの仕方はわかったけど・・・月経周期がわからない!!(・・?」というコメントをいただきました。
女性読者の方々からも、そういう話・・・ということでしたし、たしかに生理の話をしたくない女性は多いですよね。(;^_^A
そこから生理周期を知るのは難しいと思いますが、
行動から察する。または、トイレを見ておくとか、洗濯物を気を付けておく
←あ~~これは嫌かも~~爆レスでない場合は、生理で断られたときをメモをしてそこから計算するとか、妊活をしている場合は、排卵日が分かると思うのでそこから逆算とか。
←涙ぐましい努力!これぞ愛ですね。(^0^)なにか知恵を働かせて、パートナーの生理周期を知ることを男性のみなさまには頑張ってほしいです。
でも本当は、SEXの話も同じですが、こういうことも恥ずかしくなく話が出来る関係でいることが良いのですけどね。(;^_^A
男性のみなさまには、
女性はホルモンの周期で、気持ちに変化があり、サポートの仕方も変える必要がある!!ということを知っているだけでも、いろいろな対処法は考えられると思います。
女性のみなさまには、男性には女性の月経周期を知ることが出来ないのですし、察することも苦手なので
私がどういうサポートやコミュニケーションをあなたにしてほしいのか?をパートナーに理解してもらうように努める。ことも必要だと思います。
このホルモンの周期によって違う自分の気持ちや、人からしてもらいたいことも違う!?
ことについて深く掘り下げていきたいと思います。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
ストーカーと 思われない程度に www 察する努力をしないといけませんね
こういう話も あけっぴろにできる関係ならいいのですが、 そんなに多くはないですよね ><
駐在おやじ
2020/03/25 URL 編集
そういうときには、仕事や家事、育児の融通を利かせられるように、環境を整えていきたいですね。
私は、一日でも睡眠時間が短いと、活動しづらくなってしまうので、次の日にはなるべく昼寝をするようにしていますが、睡眠負債も怖いですよね。
ホルモン周期も乱れてきて、自分を客観的に見ることもできなくなる可能性があるので、必要な睡眠時間を確保していただけたらと思います。
2020/03/25 URL 編集
女心は秋の空
女心は秋の空は、ホルモンのバランスや作用によって、女心は操られてますかね
そのホルモンを見出すことによって、私ら男性も女性をうまくコントロールできるかも知れませんよね★
2020/03/25 URL 編集
でも、こういう理由で男性が探りをいれてると知ったら、嬉しいですねー)^o^(
2020/03/26 URL 編集
駐在おやじさま
やっぱりうちはすべてオープンすぎるのかしら??(;^_^A
妻を喜ばせよう。幸せにしてあげよう。と努力してくれること本当にうれしいものです。
お互いに思い合う気持ち、いつまでも持っていたいですよね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2020/03/26 URL 編集
utokyoさま
すべての基礎になる部分ですから、まずは睡眠を確保!ですよね。
そして乱れがちなホルモンバランスを整えてあげることで、精神的にも肉体的にも安定すると思います。
>仕事や家事、育児の融通を利かせられるように、環境を整えていきたい
これは本当にそうだと思います。
いくらホルモンバランスの整え方を知っていても、環境が整っていないと出来ないですよね。
男女ともに、気持ちよく生活できるように調整したいものです。
2020/03/26 URL 編集
がちょーさま
> そのホルモンを見出すことによって、私ら男性も女性をうまくコントロールできる
そうなんです。
女性のホルモンの周期を知ることで、女性を上手にコントロールすることは出来るんですよ。
たった5日間だけ頑張れば、女を幸せに出来る!?のですから。(^_-)-☆
2020/03/26 URL 編集
みほ7さま
やはり、普通の男性は聞けないものかしら????
必死に彼女や妻の生理日を探っている男性
ちょっと変だけど、嬉しいですね。(⌒▽⌒)アハハ!
2020/03/26 URL 編集
妻の生理周期を知る
確かに女性側から情報開示しないと男性はわかりづらいですよね(^_^;)
お疲れモード、イライラモードの妻に
「疲れてるみたいだね?」
「体調悪いの?大丈夫?」
(「もうすぐ生理?」)
などと労りつつ探りを入れてみてはいかがでしょうか💡
2020/03/26 URL 編集
木穂子さま
いいですね~~~\(^o^)/
こういうことも話が出来る間柄であるのはとても大事なことだと思います。
生理前は荒れる人が多いので、観察していればだいたいわかると思いますが、
やっぱりわからないのでしょうね。笑
そういうところが可愛いっちゃ可愛い!?(;^_^A
2020/03/27 URL 編集