みなさま、こんにちは!
セックスレス修復作戦の最終回は、レスの原因が婚外恋愛にある場合です。
相手が
不倫をしていることが決定的であった場合や疑いがある場合に、ついつい責めてしまいがちになりますが・・・
ちょっと待って!!
あくまで相手が隠し通す場合は「
家庭を壊してまで浮気をする気はない」ということが多いもの。
この場合、比較的夫婦修復はしやすいように思います。
お互いが真摯に向き合うことで、夫婦仲、レスも合わせて戻れることが多いように思います。
しかし相手が開き直ってしまった場合はどうすればよいのでしょう?
こういうときは話合いになると思いますが、そのときに気を付けていただきたいのが、
相手を問い詰めるような質問の仕方をしない!!こと。
これは人間誰でも”
責められた”と思うと、罪悪感のある場合ですら、
自己弁護をしたり逆切りして反撃に出たりします。
「
なぜそんなことをしたの!」
や
「
どうしてそうなったの!」
と理由を聞きたくて、ついこう言いがちですが、このフレーズ。
言われている方にすれば、責められてることと同じ。感情的に言われればなおさらです。
渦中にいるときはなかなか冷静にはなりにくいと思いますし、実際の話、浮気をされたことには変わりはないわけで・・・頭に来ることはとても良くわかりますが、ここで感情的にならず、言葉を荒げずただ一言
「
なぜこうなったのか、(あなたの気持ちを)理解したいから教えてくれる?」
あなたの気持ちを理解したい。
この言葉が入るだけで、責められてる感が緩和されます。この
”理解したいから”は”
知りたい”からとも置き換えることができ、とても重宝なフレーズだと思います。
こんな場面だけでなく、いろいろな場面で使える便利なものなので、ぜひとも覚えておいておいて欲しいと思います。
理由を聞いて、ただ単に魔が差しただけのものから、もっと深刻なものまであると思います。
しかしどういう結論を出したとしても、そう簡単に割り切れるものでもありません。
特に、夫婦をやり直す選択をした場合は、許しを乞う側と許す側にわかれますが、許しを乞う側は真摯な気持ち、誠実な態度でいなければなりませんし、2度と同じことはしない!という固い決意も必要になります。
一方で許す側も裏切られて傷ついた気持ちを理解してもらい、その傷を癒してもらわなくてはいけません。
1度失ってしまった信頼を取り戻すことは簡単には出来ないとおもいます。それでも「
この人とやっていく」という事を決めたのであれば、その困難に立ち向かって行って欲しいと思います。
お互いの気持ちをしっかりと話し合う。心の中にあるものすべてをさらけ出してお互いのことを理解すること。
こうすることで新たな絆が作られていくもの。
別れられないのであれば、以前よりももっと良い関係になれるようにふたりで頑張ることが大切です。
いろいろなパターンのレスのタイプ別を紹介しましたが、どのパターンにおいても
妻をいつくしみ、愛情を言葉にしたり、行動に表す。夫に感謝と称賛を示し、出来るだけお誘いを断らない。断るときは細心の注意を払って言葉を選ぶ。をすることによって、ある程度レスは防ぐことは出来ると思います。
なってしまってからでは、なかなか直すことは難しいもの。
出来ればそうならないようにふたりでの努力を惜しまないことが大切なのではないでしょうか?
男と女の違いを知る。
それぞれの特性を知る。すべての夫婦関係を円満に行かせるコツはこれにありです。(^_-)-☆
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
こんにちわ~♪
夜の営みが懐かしいですよ(笑)
2018/02/14 URL 編集
間違いないですね。
でもなかなか土壇場では出てこないんですよね。
頑張りますね(^^)
2018/02/15 URL 編集
がちょーさま
2018/02/15 URL 編集
マンソンさま
訓練次第で、言葉と言うものは出て来るようになるんですよ。(^0^)
失敗しながらも実践あるのみ!!です。
2018/02/15 URL 編集