みなさま、こんにちは!!
夫は私の話を何も聞いてくれない。何をお願いしてもやってくれない。もう私のことは愛していないのね・・・と愛情がなくなってしまっている女性はとても多いと思います。
男性は話を聞けない生き物ということをまず理解する。
ことが重要なのですが、今日はそんな話の聞けない男性であっても、女性側の話し方を変えるだけで
男性に話を聞いてもらえるようになる方法を紹介します。
女性の話し方は、一般的に自分の感情や不満をそのままぶわ~~~っと話してしまいがち。
そういう話し方を聞くと、男性は責めれらた!?攻撃された?と思い戦闘態勢になって逆切れしたり、要望が通らないことが多いもの。
こういう話し方は、要望(=リクエスト)ではなく要求(=命令)になってしまうので、男性は反発するのです。
←これは反抗期の子供でも同じ。命令ではなく、お願いをする。お願いしても聞いてくれない!という声もよく聞きますが、そのような場合はだいたいが、要望が要求になってしまって相手が命令されたと思ってしまい心を閉ざしてしまうのです。その理由は
人間は言葉以外のものでも判断するものだからあなた自身も、言葉だけはお願いの感じでも、声のトーンや表情などで命令されていると思ったことありませんか?
この命令だと思わせてしまうと、誰であっても聞きたくないという拒否反応が出てしまいます。
そうならないためにも、
*要求ではない要望の話し方を身に着けること。
*問題のみを話すクセを付けることが大切です。
問題を話し合うにしても、その問題だけの話をすればよいのですが、例えば便座の問題についても
「便座を下げておいてね」
と言うだけで良いものを
「何度言えばわかるのよ!ホントにあなたはズボラね!!怒」
となってしまうと、相手の人格否定になってしまいます。
相手に不満をぶつけてもうまく行かない。感情的にならず相手を責めることなく話をする方法を勉強することで、自分の思いが伝わり要望が伝わる話し方が出来るようになります。
その方法は次回より紹介もしていきます。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
ごもっともです。 これは別に男女間のことだけでなくても同じですよね
最近 これをよくやってたな・・・・ ブログを読んでいて反省しました。
しかし むかつくんですよね~~~ ← これがだめなんですね www
すいません 仕事の話です T.T
駐在おやじ
2020/02/28 URL 編集
こんばんわ~
男性は話を聞けない生き物!
私おっしゃる通り;
女性目線ですと
男と女は相変わらずも切ないでしたが、生きるヒントもありましたよー
男に話を聞かせるには、ベッドタイムに甘い言葉でありました
コスプレも殿方には有効でありましたWW笑
詳しく書くと(笑)
具体的にはやめておきます。。
2020/02/29 URL 編集
駐在おやじさま
たいがいは嫌な思いをするか、喧嘩になるかです。苦笑
人はつい我を通したくなりますが、その部分も上手に言葉にしたり、一度相手の意見を受け入れてから改訂案を言ったりするだけでも、気持ちの良いコミュニケーションは取れるのですが、これがなかなか〜出来ないですよね。苦笑
日々、修練あるのみ!!ですね。o(^_-)O
2020/03/01 URL 編集
がちょーさま
確かにそれもよく聞いてくれそうです。笑
がちょーさまは、コスプレですか?爆
それも良いかも〜ですね。^_−☆
人それぞれの方法があるので、それを探すのも良いかもですね。(^ω^)
2020/03/01 URL 編集