みなさま、こんにちは!
暑い日本から、さわやかな寒さのブリスベンに帰ってきました。
飛行機から降りたときの、クール感、最高です。\(^o^)/
熱中症患者がすごいのだとか?みなさまも水分補給にはくれぐれも気を付けて、暑い夏を乗り切ってくださいね。
さて、長らく休止していた。男女の違いシリーズに戻ります。(^_-)-☆
男性に話を聞いてもらうには、
*聞いてくれるだけでよい。ということを前置きする。
「何も言わなくていいから、聞いてくれるだけでいいの」*意味が分かっていないようなら、違う方向からのアプローチに変える。
「そういう意味でなくて・・・違う言い方をすると・・・」*反撃されそうになったとき、責めているのではないことを知らせる。
「あなたが○○と思うのも無理はないわよね・・・」*最後の〆は
「聞いてくれてありがとう」これらを駆使します。
1は、いかにクソバイスを出させないように話を聞いてもらう方法ですし、
2は、いろいろな方向からアプローチすることで、本当にあなたの言いたいことをわかってもらうこと。
3は、つい責め口調になったり、男性が責められた?と取ってしまいやすいため、怒らせないように挟む言葉です。
4は、聞いてくれた理解してくれたことに感謝しましょう。
「何も言わなくてもいいから話を聞いてね。」という言葉は、女性同士にとっては失礼なことになりますが、男性にとっては全然失礼なことではなく、この言葉を聞くことで
聞く準備ができます。
でもこの言葉がなく、誤訳したり話を聞いてくれないときに女性が良く言う「あなたは私の話を何も聞いていないわね!」は、
いちおう聞いた気になっている。聞こうとしている男性にとっては、そう言われることはものすごく腹が立つのです。苦笑
女性は「集中して聞いてほしい」ということを言葉に出すことなく、
声を張り上げて注意を引いたり、非難をして話を聞かせようとしても、余計に耳を傾けなくなる!ということを知ってもらい
男性に話を聞いてもらうには、
聞く準備をしてもらう言葉を前置きし、途中でわかりやすいやすいアプローチと、怒らせないように話を進めていく。という技術を身に着けていただきたいと思います。
そして男性のみなさまには、
女性のいう「あなたは何も聞いていない」という本当の意味は「集中して私の話を聞いてほしい」ということである。ということを知っていただきたいと思います。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
こんにちは^^
ところで、元町商店街の夜店の日にいらしてたのですね!
あの日は私も仕事帰りに中央郵便局に簡易書留を出しに行ってまして、何だか人が多いなぁ…と思っていましたら夜店の日だった次第です。普段南半球にいる方とほんの数十?~数百メートルのところまで接近していたかと思うと、何だか不思議な感じがしました(笑)。
ちなみに、ひびきさんがご贔屓にされておられる「Uo魚Kobe海鮮酒場」の前はしょっちゅう通ってます^^;
2019/07/30 URL 編集
無事に帰国しましたね♪
お疲れさまでした。セミナーも大成功、旦那様は心配してましたね(笑)
ブログも本日から平常運転が始まりました。
今回の記事も面白く興味深い内容でもありましたね^^
こちらも日本暑すぎでーす。。
2019/07/30 URL 編集
「注意して聞いて」 確かにそうでしょうね
その時は聞いていても 忘れてしまいつい同じ事をやってしまう もしくは
言われたことをやってない これの積み重ねが悪いんですね ><
韓国も暑いです、 気温がと言うより湿度が半端じゃないです。
汗だらだらです ><
駐在おやじ
2019/07/30 URL 編集
2019/07/30 URL 編集
しんさま
ちゃんと聞いてあげることが女性に対しての愛情なんですよ。
元町の夜店!!
ちょうどいいタイミングでその日だったんです。\(^o^)/
夜店は大好きなので、久々の日本の夜店、堪能しました。
もしかしたら、元町商店街界隈ですれ違っていたかも??笑
ホント面白いですね~
Uo魚さん。
いつもイカがないのでリベンジに燃えたいと思います。(^_-)-☆
2019/07/31 URL 編集
がちょーさま
ここの気温が好きです。笑
夫は淋しがっていましたが、今回は仕事の要素が強い旅だったので理解しようと頑張っていました。(⌒▽⌒)アハハ!
またこれからもしっかり気張っていきたいと思います。
2019/07/31 URL 編集
駐在おやじさま
最低温度10度、最高温度22度。冬なのにこの温度はホント嬉しいです。
> 言われたことをやってない これの積み重ねが悪いんですね ><
聞いてもらうことも大事ですが、これも大事です。笑
聞いてもやらないのは、聞いていないのと一緒!?ですよね~苦笑
2019/07/31 URL 編集
くうみんさま
男性も女性も相手の特性を知って、上手に対処して行けば夫婦仲はどんどん良くなっていくものなんです。
”話を聞く”
ホントに大したことではないのに、女を幸せに出来る!ということ、男性に知ってもらいたいですし、
男に話を聞かせる方法を女性のみなさまには学んでほしいと思います。(^_-)-☆
2019/07/31 URL 編集