みまさま、こんにちは!!
かしまし旅も五日目を迎えました。
喋りすぎと笑いすぎ&飲みすぎで声が枯れてしまいました。苦笑
いやはやこれだけ話題が尽きることなくしゃべれるものか?とビックリです。爆笑
みんなで食べるご飯も美味しくて、オースラリアと比べると何もかもが安い!!(ーー)
なんでオーストラリアの物価はあほほど高いのか!?と夫とブーブー言い合いました。
で観光ですが・・・・
昨日行ったのは、ラグーナビーチ。
アートの街!?ということのようで、街並みはオーストリアかドイツかスイスのような感じ??
とても可愛い家やアートギャラリーなどがたくさんありました。
なぜかその写真はないのですが・・・・笑

ハスキーを連れたお姉さんの背中には、マルチーズ?のようなワンコが・・・それもカメラ目線!!爆
最初はぬいぐるみかと思ってよく見たら、生きてましたよ。(゚∀゚≡゚∀゚)
夫にこの写真を送ったら
「なんて、怠け者なんだ!!」
なんて笑ってました。笑
ロサンゼルスの郊外は、とても静かでまったりした時間が流れているようです。(^_−)−☆
- 関連記事
-
コメント
良いビーチですね!
天気にも恵まれて良かったですよ
楽しさも見ている私にまで伝わる写真でもありました!
物価はオーストラリアより安いのですね
リュックに入った犬には笑いましたよー
楽しい旅、続けて下さいませ♪
2019/05/30 URL 編集
犬が怠けるとは
ずっと続くといいご旅行ですね。
2019/05/30 URL 編集
No title
旅行は、本当にリフレッシュできますよね。
私も、梅田ハービスプラザのムレスナティー飲み放題のお店で、友達と何時間もしゃべりましたが、ここは結構おススメです(^_−)−☆
また、阪急三番街のレストラン街にフードコートができていて、そちらも良かったです(^O^)
泉の広場がなくなったようで、梅田も少しずつ変わってきていますね。
2019/05/30 URL 編集
がちょーさま
天気に恵まれたのが何よりでした。(∩´∀`)∩
このわんこ、ぬいぐるみのようだったのですよ。笑
オーストラリアの物価の高さには本当にヘキヘキします。
海外に出てみると、どれだけ住みにくい国かということがわかります。
2019/06/01 URL 編集
home in my shoes さま
天気が人の気持ちも左右するんでしょうかね?笑
今回の旅行は本当の意味で命の洗濯ができました・。(∩´∀`)∩
2019/06/01 URL 編集
utokyoさま
1泊などではよくお泊り会もしていましたが、これだけ長く旅行することはまれなので、相性の良さを感じます。
ハービスは優雅で良いですよね。
三番街にフードコートですか?驚
大阪は長い間行ってないので、梅田の変わりようにはついていけません。
道に迷いそうです。苦笑
2019/06/01 URL 編集
無理やり入れられてるように僕には見えました ^^
アメリカ本土行ったこと無いんですよね~~~
なんせ飛行機嫌いなので www
天気も良さそうだし いい旅だったようですね ^^
駐在おやじ
2019/06/02 URL 編集
駐在おやじさま
アメリカ本土、というかカリフォルニアの印象は大きく変わりました!
確かに飛行時間が長いのがネックなんですが・・・日本からだと9時間だとか。こちらからだと12時間です。(;^_^A
ヨーロッパもアメリカも飛行時間を考えると何度も行けるものではないのですが、行ってみると楽しいのでまた懲りずに行く予定にしています。苦笑
犬くん。
背中で居心地よさそうでしたよ。笑
2019/06/03 URL 編集