みなさま、こんにちは!
久々登場!?愛しの旦那さまシリーズ。
私の夫・ゴルさんがひじょーにデリカシーのないチャイル度(おこちゃま度)満開のゴリラーマン!!だということはみなさま薄々・・・ゑ?がっつり??お気づきかと。爆笑
そんなDNAがどこから来たのをハッキリと知った出来事があったのです。(;^_^A
それはベトナム旅行へ行く数日前の3月8日。
我が家へも遊びに来たことのある甥っ子(妹の長男)の結婚式のためメルボルンへ行ったのときのことでした。
結婚式はワイナリーで行われました。
花嫁入場とワイナリー挙式の様子&初々しい新郎新婦。
下段:ウエディングダンス。ママ(80歳。赤いジャケット)&ゴル兄弟たちあいにくの曇り空でしたが、雨は降ることはなかったので良かったです。
上段の真ん中の写真が、私の舅にあたるゴルパパ(85歳)なのですが・・・
パパは私のことが大好きで、いつも私の元から離れないのです。笑
私もパパが大好きなので、いろいろと話をしたり、お世話をしています。
そのパパ!
会場について私の顔を見るなりの第一声が
パパ:「太ったな~~~!(^0^)」
私:「・・・・苦笑」
近くで聞いてたお義姉さん:「もぉ~~~~怒」
とパパ、何も考えずに満面の笑顔でデリカシなし爆弾投下!!爆笑
ホント、ここ数カ月で5kg増えてしまったのでさすがに見た目にもハッキリわかるのでしょうね。(;^_^A
さすがはゴルさんのパパ!ホント何も考えずに言い放ってくれました。(⌒▽⌒)アハハ!
この父にしてこの子あり!?ってところでしょうか。
パパやママが元気でいてくれることが嬉しいので、ま、それはどうでも良い話で~~~~~結婚式に話を戻すと、新郎新婦はお付き合い始めたのが私たちが結婚するちょっと前だったのです。
新郎19歳、新婦21歳から6年間、愛情を培って~ゴールイン!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ほんわかカップルだけに、お式や披露宴もほんわかしてとても良かったです。
そして思わず笑ってしまったのが、親族全員が
ゴルさんの服装を心配していた!?という事実!あらら(;^_^A
いや、その意味は私もよくわかる!
なにせ、暑いと言ってTシャツ&半ズボンでそれなりのレストランに行く男だし~(--)
私がよく言うセリフが
「
なんでも(種類は)良いから長ズボン、はこうよ!」
ですから!!( ;∀;)
親族もゴルさんが変な恰好をしてこないか、内心心配していたようです。笑
そこで出たパパの一声!
「
いやぁ~どんな格好してくるか心配してたけど、この中で一番いいじゃないか!!\(^o^)/」
でした。おみごとです!!爆
どんな格好か気になるでしょう?

こんなのです。
記憶力の良い人は、前回友達の結婚式に着てた服じゃん!と思われたのでは?
正解です!!もちろん私も・・・・(;^_^A
私の場合は、太ってこのワンピースしか入らなかった!?というオチがありますが(絶対に痩せてやるぅ~!!)楽しい結婚式でした。
次はパパやママにいつ会えるだろう・・・いつまでも元気でいて欲しいと思います。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
No title
白人は太い人が多いと聞きましたが、ゴルさん一族は細い人が多いですね。これもDNAでしょうか?
2019/03/30 URL 編集
こんにちは♪
ミコリー様のファミリーは 皆さま笑顔が
とても素敵な方ばかりですね(*´ω`*)
アタシまで幸せな気分になれます
やっぱりDNAは似るのでしょうかね?
我が家の旦那様は お義父様と全く違いますが
もしかして アタシと結婚して変わったのかも(笑)
きっとアタシに調教されたんですね( *´艸`)
2019/03/30 URL 編集
No title
お父様とお母様、お元気そうですばらしいですね!
オーストラリアにも地域性はあると思いますが、ケアンズでは皆さんリラックスされている感じがして、私も住むことができたら長生きしそうな感じがしました(^^)v
ジョギングをするようになって、足のセルライトは少し落ちたように気がするので、有酸素運動はやはり効果があるなと思いました。
走り始めるまでは気が重いので、困るのですが・・・・
ミコリーさんも頑張ってくださいね!
2019/03/30 URL 編集
ゴルさんカッコイイ !
お写真からも幸せも伝わりますよ
ゴルさんも良い恰好、似合っておりますよ
カッコイイです映画007に出てきそうなカッコイイゴルさんでありましたね☆
私は年取ったら吉川晃司さんみたいになりたいでーす
2019/03/30 URL 編集
くうみんさま
初恋?を実らせたカップルに乾杯です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ゴルさん一族は、パパと姉と弟の3人がポチャなだけで、あとの兄弟たちはみな細いです。
これはDNAだと思いますね。
そしてみな美形。(;^_^A
これもDNAなんだろうな~とゴル一族を見て思います。
2019/03/31 URL 編集
なおたんさま
若い2人ですが、しっかりと人生設計しているし真面目なので良い家庭を築くと思います。(^_-)-☆
幸いなことにゴル一族も我が一族も、病気も経済的な心配もなくみな幸せなのが有難いです。
DNAは怖いですよ~笑
ホント、こんなとこが?というところが似ていたりして。苦笑
ゴルさんのデリカシなしさもパパから!というのがハッキリしました。爆
なおたん夫さまは、もちろんなおたんさまの影響を受けて変わられたのだと思います。
うちは・・・調教6年目ですが、なかなか手ごわいです。笑
2019/03/31 URL 編集
utokyoさま
パパとママ、それぞれに持病はあるのですが、今のところ大丈夫なようです。
いつもおしゃれをしていて仲良しで素敵な夫婦だな~と尊敬できる義両親です。(^_-)-☆
ケアンズやダーウィンなど北の方は田舎の素朴な地域なので、のんびりさは各段です。
都市部になると日本と変わらない部分はありますが、それでも精神的に日本よりはのんびりはしていると思いますね。
さすがに更年期になると代謝が悪くなって、一度付いた体重はなかなか落ちないです。苦笑
ジムワークとゼロトレで頑張っています。
体重は変わらなくても、見た目は引き締まってきたのでそれで良いか~とか。(;^_^A
でもまだまだ頑張ります!!(`・ω・´)ゞ
2019/03/31 URL 編集
がちょーさま
5年ほど前に数日うちに泊まり来ましたが、とても良い子たちで大好きな二人です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いい家庭を作ると思います。
ゴルさん。
ピシッと決めれば、俳優張りに良い男なんですけどね~笑
本人に「女にモテたい!」とか「かっこつけたい」という思いがないので、普段はをいをいという格好をしています。(;^_^A
がちょーさまは吉川晃司さんもですが、哀川翔さんを目指してもカッコいいかと。(^_-)-☆
2019/03/31 URL 編集