みなさま、こんにちは!
【
相手と向き合う方法シリーズ】は今日はお休みで、女性心理についてを書きたいと思います。
前回紹介の私のお友達。
彼女は、5年間いつも同じことで言い争っていることや、何度言っても夫の行動がかわらないことで、心の中は怒りでいっぱいになっていました。
でも私と話をするうちに、本当は【
夫に構われない→愛されていない?】と思って、淋しい気持ちがあることに気が付きました。
彼女は、今もご主人をとても愛しているんです。簡単に言えば、子供に焼きもちを焼いてる状態??(;^_^A
犬も喰わん!なんて言わずに~~~笑
怒りの感情は、違う感情から来る二次感情と言われています。
女性の場合、淋しさから怒りに変わることが多いと思います。
男性のみなさま。
女性って可愛い生き物だと思いませんか?
旦那さまのことをボロカスに言いながらも、心の中では淋しいと泣いている。苦笑
いつもここで言っていますが、
女の話を聞いて、ぎゅっとハグをしてあげる。
これだけで、女の心は満たされるんですよね~~
友達の問題も、ご主人がもっと彼女に向き合って、話を聞いてあげて、そこに添っていけるようになれば、一発で問題解消出来るんですが・・・・
なかなかご主人も頑固で手ごわくて~~~男が考えを変えるというのは、ここまで難しいものなのか?と再認識しました。(;^_^A
女性のみなさま。
相手に対して怒り狂ってしまうとき、少し落ち着いて心の中にある本当の原因を探ってみてください。
その怒りは、そのものに対しての直接的なものですか?それとも
『
ないがしろにされて悲しかった』
とか
『
構ってくれなくてさみしかった』
など他の理由から来るものですか??
私の友達のように、実際の気持ちは違うことも多いもの。
その主原因がわからないと、対処法も見つかりません。
早めの処方のためにも、いつも怒りがわいてきたときに心の中を見つめる。ことをしてみてください。
大いなる気づきがあると思います。(^^)
友達夫婦の葛藤はこれからも続いて行くと思います。
ご主人が友達に寄り添えるようになり、友達が4つの危険要因を使わずに話が出来るようになれば・・・
対処法は出てるのですが、あとは本人次第。(;^_^A
どうなるのか見守っていきたいと思います。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
私もおじさんから、
「お前の話はくだらないから聞かないことにしている」
と言われたことがあって、悲しかった。
男ってこんなものなのかしら?
2018/09/28 URL 編集
こんにちわ。ミコリーさま
男心は、女性と違って確信部が大事でもありました
遠回しにお話するより、大事な部分のみ伝わるかもしれませんね。
2018/09/28 URL 編集
プライドを捨てる
↑これが解ってる男、これが出来る男が真にカッコイイ男なんですよね〜✨
愛する妻(家族)を守るのと「男のプライド」守るの
どっちが大事なんだ?
(ほとんどの男性、自分のプライド守ってません?
そのかたくなに守り続ける男のプライドにどれ程の価値があるのか?よーく考えてみませんか?笑)
ゴリラのオスも大変プライドが高く、見栄を張ったり、後に引けなかったり……
背中で語ることが美徳で、後ろの家族が気になっているけど、振り返らない!振り返らないのがゴリラのプライドなんです。が、群れに高齢で弱った仲間がいたり、障害を持った仲間がいる場合は、心配なので、ちゃんと振り返り、ちゃんとつい来れているか、見て確認します。プライドの高いゴリラのオスですが、
仲間を守るためなら自分のプライドなんて気にしないんです!カッコイイな✨!!
結論……人間の男も、ゴリラのオスを見習おう✨笑
2018/09/28 URL 編集
くうみんさま
これ、典型的な男性の考え方ですよね。(;^_^A
私たちが男性心理を知らないように、男性も女性心理は知らないことが起こしている問題は多いと思います。
女にとって、話を聞いてもらえることがどれだけ大事なことか。
世の中の男性に知ってもらいたいと思いますね。
2018/09/28 URL 編集
がちょーさま
典型的な男性の話し方ですよね。
女性はいろいろなものをくっつけて臨場感あふれるように話をするのが好きなのです。笑
女の話はそういうもの!と思って話を聞いてもらえるようになると、女はハッピーになるのですよ。(^_-)-☆
2018/09/28 URL 編集
木穂子さま
う~ん。深い!!深すぎる!!
男の沽券とか、なんぼのもの?と思うよね~(;^_^A
そしてゴリラのボスのかっこよすぎ~~笑
これぞ男の中の漢!!
しかし木穂子さま!
さすがはゴリラの生態に詳しい!ゴリラ評論家!!(^_-)-☆
私はゴリラーマンの生態研究を頑張ります。
2018/09/28 URL 編集