みなさま、こんにちは!
夫婦円満、結婚してからも愛し続ける方法の最後は
【
相手にわかる愛の表現をする】
いつも言っていますが、男性の愛情の示し方と女性の愛情の示し方は違います。
妻は、夫に精神的、物理的の両方からサポートしてくれたことに愛情を感じ、
夫は、妻が満たされていることを知って愛を実感する。
男性はすぐに大きな点数稼ぎ(旅行や宝石類など)をしたら大きな愛情を示した!と思ってしばらくそれでやり過ごそうとしますが、女性にとってはそれも1点。笑
毎日家事をしてくれたり、子供の面倒を見てくれたり、優しくしてくれたり、話を聞いてくれて共感してくるほうが点数は高いのです。
ちょっとした気遣いを毎日してくれる方が女性は愛情を感じることが出来る!ことを男性には知って欲しと思います。
女性は、自分がされると同じようなことをされると男性も喜ぶ!?と思ってしまいがちであれやこれやと世話を焼いてしまう人も多いものですが、男性が本当に
幸せな気持ちになるのは
女が満足して、幸せそうにしている。ことなのです。
必死に家事をしまくって、疲れてイライラしてぶすっとしているよりも、家事が出来ないから手伝って欲しい。とお願いし、やってもらって
「
やってくれてありがとう!!本当に助かったわ!(*´ε`*)チュッチュ」
と言われる方が嬉しく
「
妻を幸せにしてやったオレ!すげぇ!!うほっ」
となるのです。
つい自分がされて嬉しいことを相手にしてしまいがちになりますが、男女が愛を感じる部分が違うと言うことを知ることで、愛情の受け取りミスを防ぐことができます。
女性は日々の家事手伝いや花や小さなプレゼントで愛情を感じますが、男性の場合は女性に感謝されたときにロマンチックな気持ちを感じる。ということを忘れずに、お互いが上手に愛情を伝えていってもらいたいと思います。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
結婚してからも愛し続ける方法ですね
なかなか難しいですね(笑)
これは男と女の考えも違うので、ミコリーさまの
お書きになった記事の通りになるように
なんとかマネをしていきたいと思いました。
2018/08/29 URL 編集
がちょーさま
死ぬまでずっと新婚さん!でいるための秘訣ですよ。(^_-)-☆
私は今夫と一緒になる前から、ずっとこれを守ってやっています。
おかげさまで、出会ったころよりもお互いの愛情は深くなっています。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2018/08/29 URL 編集