みなさま、こんにちは!
とても好きな相手や
幸せに暮らしているのに、急に相手が嫌いになったり、急に怒りが沸いてきたり、すべてが急になんだか嫌になって離婚を考えてしまうときありませんか?
*急にパートナーに対して嫌悪感を感じる。
*急に愛情がなくなった。
*急にパートナーとの関係が不安になってしまう。
*急に孤独感と無力感にさいなまされるなど、これらの原因は、過去に受けた悲しみや怖さ、嫉妬やあきらめなどの未解決問題が【
今現在】顔を出してきたことにより、起きているかも?ということ。
そして過去のトラウマに起因するもののほとんどは
親との関係から来ていると言われています。
このことを知らなければ、自分たちの関係ではない他のことで夫婦仲が悪くなったり、最悪離婚をするはめになってしまったりします。
では、過去の傷をどうやって癒して行けば良いのか?
嫌いになってしまった相手との関係をどうすれば修復できるのか?
をこれから紹介していきたいと思います。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
ミコリーさま、こんにちわ♪
ミコリーさまのおっしゃる通り、
でも、最後は時間が解決してくれるかもですよ!
2018/07/24 URL 編集
さあ、どんな解決法があるのでしょう?
2018/07/24 URL 編集
がちょーさま
ホント、厄介なものです。(;^_^A
2018/07/24 URL 編集
くうみんさま
昔は、親の関わり方が子供の人生や恋愛や結婚生活に問題を起こす!?
なんてこと誰も知らなかったですよね。(;^_^A
過去のトラウマや心の傷をまず癒すこと!
これが一番大事なことだったりします。(^_-)-☆
2018/07/24 URL 編集
こんばんは
過去のトラウマからくる感情・・・
とても根が深そうな問題ですね(>_<)
過去の傷をどのように
癒したらよいのでしょうか?
興味津々です。
これからのミコリーさんの解説
楽しみにしていますね。
2018/07/24 URL 編集
坊主おじさま
成育歴から来るトラウマは根が深いことが多いですよね~
その解消法は、ゑ?そんな簡単な方法なの?というものを明日紹介しますね。(^_-)-☆
2018/07/25 URL 編集