典型的な日本男児を表すお話し
男心を知る
みなさま、こんにちは!
今日はショートエッセイのお話です。
その夫婦は、お見合い結婚だった。 男性は誠実そうだったが面白みに欠け、女性はときめきを感じなかったけれど、半ば親が強引に決めたお見合いだったので、仕方なく結婚を決意した。
夫となった男性は真面目に働き、結婚生活はなにひとつ不自由はなかったけれど、愛の言葉を口にすることも、記念日に素敵なレストランへ連れて行ってくれることもない男性に、妻は不満を感じていた。
数年後、夫婦のもとに子どもが生まれた。 けれど、その子どもは生まれつき内臓に疾患があり、移植手術を受けないとこの先大人になるまで生きられるか分からないという。
適合性の面で、親の内臓の一部を移植するのがいちばん安全だということで、夫婦のどちらかが摘出手術を受けることになったのだが、
『きみがお腹を痛めてこの子を産んでくれたのだから、今度は僕の番だ』
と言って、夫が内臓の一部を我が子に提供した。 手術は無事成功し子どもの命も助かった。
夜、同じベッドで寝るときに夫のお腹の傷を見るたび、妻は 『この人と結婚してよかった』 と心から愛おしくなるのだ。
どうですか?
子どもと妻に対しての男の愛情を感じませんか?
このショートエッセイを読んだときに、こちらでも紹介していますが、女心がわからずいデリカシーがなくロマンチックなことが出来ない、これぞTシャツ系というか、典型的な平均的日本男子を見ました!!\(^o^)/
愛の言葉も大事だし素敵なレストランも大事だけど、それ以外にも【男の愛情】はある!ということに気が付けること。
男の示すわかりにくい愛情(笑)、受け取り上手になって受け取れるようになれると夫婦関係は全然違ったものになることを知っていただきたいな~と思います。(^_-)-☆
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
今日はショートエッセイのお話です。
その夫婦は、お見合い結婚だった。 男性は誠実そうだったが面白みに欠け、女性はときめきを感じなかったけれど、半ば親が強引に決めたお見合いだったので、仕方なく結婚を決意した。
夫となった男性は真面目に働き、結婚生活はなにひとつ不自由はなかったけれど、愛の言葉を口にすることも、記念日に素敵なレストランへ連れて行ってくれることもない男性に、妻は不満を感じていた。
数年後、夫婦のもとに子どもが生まれた。 けれど、その子どもは生まれつき内臓に疾患があり、移植手術を受けないとこの先大人になるまで生きられるか分からないという。
適合性の面で、親の内臓の一部を移植するのがいちばん安全だということで、夫婦のどちらかが摘出手術を受けることになったのだが、
『きみがお腹を痛めてこの子を産んでくれたのだから、今度は僕の番だ』
と言って、夫が内臓の一部を我が子に提供した。 手術は無事成功し子どもの命も助かった。
夜、同じベッドで寝るときに夫のお腹の傷を見るたび、妻は 『この人と結婚してよかった』 と心から愛おしくなるのだ。
どうですか?
子どもと妻に対しての男の愛情を感じませんか?
このショートエッセイを読んだときに、こちらでも紹介していますが、女心がわからずいデリカシーがなくロマンチックなことが出来ない、これぞTシャツ系というか、典型的な平均的日本男子を見ました!!\(^o^)/
愛の言葉も大事だし素敵なレストランも大事だけど、それ以外にも【男の愛情】はある!ということに気が付けること。
男の示すわかりにくい愛情(笑)、受け取り上手になって受け取れるようになれると夫婦関係は全然違ったものになることを知っていただきたいな~と思います。(^_-)-☆
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
でも、一緒に旅行には行きたいな~、たまには外食もしたいな~。誘ってくれなければ、こっちから言い出すのがいいのでしょうか?
2018-06-15 15:08 ひねくれくうみん URL 編集
記事、拝見しましたよ
もし、私も子供がそうなったら怖いですが同じことをするかも知れませんよね。
ただ、医者は怖いので、決断までかなり時間もかかるかも知れません;
2018-06-15 18:16 がちょー URL 編集
くうみんさま
外食に行きたい。旅行に行きたい。○○が欲しい!
すべて言葉に出して要望を言う。
叶えてくれたら大げさに褒めて感謝!(^_-)-☆
してくれなくても、凹まず次の機会を待つ!
うちの夫は通称・却下マンですが(笑)却下されても凹まず、要望を上手に言葉に出して伝えておく。
この方法でほとんど私のしたいことは叶っています。\(^o^)/
くうみんさまもお試しを!!(^_-)-☆
2018-06-15 19:27 ミコリー URL 編集
がちょーさま
でもなかなかこんなことでもない限り、愛情は見えないもの。
出来れば、日々わかりやすい表現を心がけていただけると私たち女はとても嬉しいです。(^_-)-☆
2018-06-15 19:29 ミコリー URL 編集