みなさま、こんにちは!
男性側のDVや
モラハラについてを書いてきましたが、もちろん女性側にも同じような人はいます。
少し前に「このは~げ~」で有名になった元女性議員。(;^_^A
音声を聞きましたが、彼女は典型的な
モラハラの言動をされていました。
同じような人を私も知っています。
昔、社交ダンスのコンペダンサーをしているときに同じ教室仲間だった女性。
彼女はダンスパートナーの男性をいつも泣かせていました。(;^_^A
本当に涙を流すまで暴言はきまくりで、数時間・・・
夫婦で踊ってるわけでもなく、ただのダンスパートナー同士。
なぜそこまでして一緒に踊っているんだろう?とみな不思議に思っていました。
そして時は同じく・・・
実は私もダンスパートナーから
モラハラをされ続けても踊っている!というこれまた不思議なカップルだったのですけどね。苦笑
先生も2組もモラ共依存カップルを教えていたのはご苦労だったと思います。(⌒▽⌒)アハハ!
・・・と、この話はまたの機会に。(^_-)-☆
そして女性側が加害者のDV
これはあまり聞かないように思いますが、
1回、殴ったら婚約破棄された。という内容の電話相談を受けたことがあります。Orz
それはそうでしょう~と言う話でしたが、平手打ちくらいかと思いきや、
寝ているところをグーパンチで!それも馬乗りになって何度も殴ったと・・・(--)
怖すぎます!
婚約破棄されて当然だったと思います。
でも、
モラハラにしろDVにしろ加害している方はとても簡単に考えているんです。
「たった1回なのに?大げさじゃないですか?」と言われたことにはさすがの私もショックを受けました。
モラハラにしてもDVにしても、やってしまえば終わりです。
まっとうな人間であれば、距離をおかれどんな人でも離れて行くのが普通のこと。
真の
モラハラやDVにについては、自分が悔い反省し、カウンセリングや認知行動療法をすることで治ることもありますが、まず彼らは「自分が悪い」や「「自分がおかしい?」と気が付くことがないので、ほぼ治ることはない!と私は思います。
短気は損気!DVの気がなくても、腹立ちまぎれに手が出そうになるときもあるでしょう。
でもそれをしたら最後!DV男。DV女のレッテルを貼られ、裁判沙汰になることもあるということを覚えていてください。
夫婦関係アドバイスのランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
短気は損気てすね!
私も短気なので、大きくは言えませんが
やはり子育てのときの言い合いでしょうかね
子供の問題でいつも怒ってしまいますよ。
面倒を見ない私に責任があるのですが‥‥。
2018/06/27 URL 編集
やり返さない男性の方はとてもすばらしいですが、その分心も体も傷つきますよね。
下手をすると犯罪になってしまうので、どんなことがあってもパニックにならず、冷静に対処できる能力を身につけたいですね。
2018/06/27 URL 編集
たった1回で婚約破棄?なんで?・・ってふざけるな~!!
回数の問題じゃないですよね。
相手の方もその人の本性が見えて良かったです!!結婚生活長いですからね。そんな人と結婚しなくて良かった。
それと同時に自分も気を付けないといけないと思いました!
2018/06/27 URL 編集
がちょーさま
アンガ‐マネージメント(怒る気持ちを管理すること)を勉強すると全然違います。
子供の教育方針の違いはよく起きることです。
私の友達のところも、夫婦喧嘩は必ず子供のしつけからでした。苦笑
自分たちのことでないぶん、余計に問題が難しくなる気がします。
2018/06/27 URL 編集
utokyoさま
トラウマになってしまいそうです。
なによりも感情コントロール。
自分の感情をコントロールし、いつも冷静でいれるように訓練することが大事だと思いました。
2018/06/27 URL 編集
グー子さま
ホント、そこなんです。(--)
イジメでも同じですが、イジメた当人にはその大事さがわからない。
被害者の気持ちがわからないからこそ、そういうことが出来るのだと思います。
私もその婚約者の方の立場になって、こんな女性を嫁にせずに済んでよかったな~と思いました。苦笑
カッとしてもとにかく気持ちを落ち着けること!
それで最悪なことは防げると思います。(^^)
2018/06/27 URL 編集